法科院生弥生殿見聞録

だいたい愚痴しか書いてない。

振付けの公開授業 

抜けはあると思うけど、探してみた限りではこれ。

公開授業(振り付け)及び集えアイカレ戦士の履歴(やった曲)のリスト

・YOZORA(2019年9月21日(土)2022年08月03日(水)

・せいしゅんしもべティック(同上)

・制服恋物語(2019年10月13日(日))

・いちごパフェ(2019年11月10日(日))

・Baccano!(2019年12月22日(日))

・#常夏女子希望(2020年1月18日(土)、2022年08月23日(火)

・イチズレシピ(2020年2月23日(日))

Wonderful Story(2020年3月1日(日))

・灼熱天国(2022年07月19日(火)

・RAINBOW GATE(2022年07月19日(火)

・前髪が決まらない(2022年09月21日(水)

・世界的トリコメーション(2022年10月05日(水))

・ガラスの片思い(2022年11月16日(水)

・STRIPE(2022年12月7日(水))

・ICHIBANBOSHI(2023年7月16日(日) 

・ファンタスティック・ファンファーレ(2023年11月12日(日)

・ナンバーワン主義(2024年6月29日(土) 

備考:めちゃくちゃ古い時期(2013年)に「雨のち晴れ」をやったことがあるらしい(真偽不明)。

 

わりとライブでやるけどまだやってない曲あるじゃん。やってほしいですね・・・(とどかぬ思い)

夏期休暇期間における或る一日

 昨日のことである(そもそも斯様な時間に投稿しておいて今日の予定というものがればおかしいのであろう)。

 夏期休暇期間において刑事模擬裁判を実施するカリキュラムが設定されており、私は証人役(検察官側)となっているのだが、検察官側グループと何度か擦り合わせというか打ち合わせのために登校した。本来真っ当な社会人であれば、理解しがたい猛暑であっても外に出て仕事をせねばならないのだが、学生は夏期休暇期間においては必ずしも外に出なくてもよいのである。少なくとも毎日は出なくてもよい。だからこそ出なければならない日というのは億劫に思う。もっともやることがないわけではなく、家で勉強していなければならないということであるが・・・。それでも涼しい場所で居ていられるのだからそれだけでも体には優しい。

 その後はサイゼリアに行った。昼から飲む魂胆である。なんと不真面目なことか。こんなことは夏期休暇期間でしかできない。サイゼリアといえば・・・「きのことほうれん草のクリームスパゲッティ」というメニューがあり、別に行った時に食べたのだが、あれは美味しかった。家で作ると割と面倒なクリームスパゲッティが600円で食べられるとは、なんとも感心する。やはりサイゼリアは正義なのだと思う。

 腹いっぱいになるまで食べたり、安いあのワインを飲んだがそれでも2000円を超えたくらいであった。酒を飲んでこの値段で済むのはサイゼしか見当たらない・・・。

 多少は充実した夏期休暇における或る一日であった(これ以外の日は基本自宅で勉強してたら一日が終わっている模様)。

前期学期終了

 取り急ぎ。3年前期の授業及び期末試験が「終わりました」(多義的)。

 沖縄遠征からの関ケ原、リリイベなど忙しい7月を超え、期末試験週間に突入。試験期間中の土日にはTIF(なんで行ってるんですか)。その土日を超え、月曜日に最後の試験を終えました。これを持ちまして3年生前期が終了したことになります。

 いや~~~~~~ヤバイですねぇ~~~~~~!!!!!!!!!

 お先真っ暗だ・・・。留年秒読みです。カスすぎる。

 とはいえ悲しみに暮れてる暇もないわけで。エクスターンシップやら模擬裁判やら、今までの復習やら過去問やらやることが多すぎる。

 わりと本当にヤバイのでちぃさん卒業のタイミングでオタ卒したいところですね(フラグ)。いやうん。。。流石にちょっと線引きしないとマズイのは本当。

 

カレッジTikTok使用可能音源(2024/07/21更新)

 公式音源として存在し、かつ、30秒以内に収まるもの訂正→サビに収まるもの。

・RAINBOW GATE

・僕のシャッターチャンス

・ガラスの片思い

・チェリーガール

・ラブ/ライク

・Kiss my baby

・クリームソーダ理論(ただし15秒)

・イチズレシピ

・ココロダンス!

・好きバレ

・せいしゅんしもべティック

・ICHIBANBOSHI

・ナンバーワン主義

・いちごパフェ

・AKATSUKI

・YOZORA

・制服恋物語

・#常夏女子希望

・少女卒業

・世界的トリコメーション

・トゥルーエンドプレイヤー

ハルモニア

・灼熱天国

・キミと青レモン

公式音源に存在し、ただし、30秒を超えるもの訂正→サビのみで収まらないもの。

・Hapiness~Kanshaのうた~(2023年リマスター版)

・太陽は知っている

・恋なのです

・愛してるが聞きたい!

・エビデイエビナイ

使えない音源

上記以外の曲全部

カレッジTikTok使用可能音源

 公式音源として存在し、かつ、30秒以内に収まるもの。

・RAINBOW GATE

・僕のシャッターチャンス

・ガラスの片思い

・チェリーガール

・ラブ/ライク

・Kiss my baby

・クリームソーダ理論(ただし15秒)

・イチズレシピ

・ココロダンス!

・好きバレ

・せいしゅんしもべティック

公式音源に存在し、ただし、30秒を超えるもの。

・ICHIBANBOSHI

・ナンバーワン主義

・Hapiness~Kanshaのうた~(2023年リマスター版)

・太陽は知っている

・恋なのです

・愛してるが聞きたい!

・エビデイエビナイ

多分使えない(正直別に30秒以内に音源編集すれば使っていいんじゃね・・・)

上記以外の曲全部

所感(2024年6月29日)

 人ってあんまり他人が嫌いになることってそうそうないと思うんですよね・・・。元から印象悪くて嫌いになるとかならまだしも・・・(このケース自体がそんなに多くない気はするけど)。それこそ何か意図的に余程のことをしない限りは嫌われないものだと思うのですが、まぁ・・・。そうなることもあるんだな~。という感じです、はい。

 

 セルフでやってるタテマエでメンバーがダンマリはダメでしょ。結局彼女たちは何がしたいんですかね。ステージに立つことは好きなのかもしれないけど、それには見てもらうファン、お客さんとかが居て初めて成り立つのであって、その人たちにちゃんと向き合えていますかね?っていうのが全く変わってないなぁという印象です・・・。

 

 人生で自分の判断がミスだったな、とかあんまり思わないんですが(というよりも自分のミスってなればそれを見抜けなかった自分に非があるのかと言うようなもんだし)、今回ばかりはあんなことをするコを一度でも推してたんだなぁ(過去形)というのが残念でならないですね。まぁそれを見抜けなかった私の見る目が足りなかったことに他ならないのですが。「被害者のコ」のことは知らないけど、なんというかかわいそうな目に遭って気の毒に思うし申し訳ないなぁと思います。

 

 なんか・・・悔しいねぇ・・・。

所感(2024年6月28日)

 お話楽しかった(小並)。話が合うコはいいね。ファン目線の気持ちから見れるコはありがたい。オタクマインドがわかってなければならないわけではないけど、わかってくれると話盛り上がるしやりやすいし、何より現場に対する思いとか共有できるからいいんだよな~。良いところも悪いところも含めて話し合えるから楽しい。

 

 御方のために・・・とした行為は結局「御方自身による幕引き」に帰結してしまったのであって、環境を改善することに至らなかった・・・のはかねてより申し上げたところである。活動環境を改良することは何一つ功を奏することはなく、あの方自身の幕引きによって「戦い」は終わったのだ。もっとも私としてはあの環境から離れることができれば何でもよかった────正直通いたくもない現場から縁を切りさえできれば良かったし、それが私自身の利益であった────のだから、あの終わり方で良かった。御方としては些かにも不服は残っただろうが。とはいえ今更の話である。

 

 しかしながら、「そこまで」酷いとは想定しがたかったのが正直なところである。「提言」を続けてもなお、その「努力」は悉く水泡に帰していたのは承知していたとはいえ、まさかあれほどとは・・・。何一つ変わっていないとは。

 

 どう動いても良くない方向に転ぶしかないという状態があまりに救いのない。運営の管理不足でしたなどと責任を転嫁するようではセルフプロデュースというタテマエはなんなのか、となるし、セルフプロデュースのタテマエを一貫させるとなるとメンバー自身が反省する姿勢を見せなければならない。しかしダンマリを決め込んでいるようである。ライブ前の金曜日とかになれば、ようやく口を開く気がしないでもないが。

 

 なにはともあれ・・・。こうして離れるべくして離れてしまったのだなぁと不思議な感心をしてしまった。